今年初めての断食
2006年04月23日
遅くなりましたが、金曜日より今年初めての断食を行なっています。
(私なりの方法で、年4回以上、20年以上続けています)
現在 60時間以上 ジュース2杯しか口にしていません。
(金曜日は水のみ、土曜日は水とジュース2杯のみ、日曜日現時点までは水のみ)
今日は、おかゆと豆腐(半丁)を食べるのが楽しみです。
昨日の排水組合の会議でも、ちょっと聞かれましたが、目的は健康促進、食べ物の有難さを知る、悩み解消等、いろいろな目的があります。
断食を始める前は、少し億劫ですが、やり終えると身体が活性化され、スッキリします。断食は私なりの健康法で、いろいろなことがわかります。
明朝の味噌汁が本当に楽しみです。
(忘れて久しい感覚です。)
工場の麦の穂がこんなに成長しています。
5月10日は契約麦畑(菊池平野)にて麦の研修会です。