『地域&雇用シンポジウム』に参加して
2007年03月06日
去る2月2日、
宇城かがやきプロジェクト『地域&雇用シンポジウム』において宇城市の企業代表のパネラーとして参加させていただきました。
今まで大勢の方々の前で話す事はあっても、パネラーとしての経験は初めてだったので、少し緊張いたしました。
しかし、ステージにあがってしまったら、聴衆(参加者)の方々の顔を見る余裕もでてきて、自分の考えを表現できたのでは?と思いました。
いろいろと反省すべきこともあったのですが、とてもいい経験をさせていただき有難くおもっております。
何事も日頃していないことをするというのは大変ですね。
一昨日、契約栽培の無農薬麦畑(菊池)にいってきました。
後ろの土手の菜の花が大変きれいなのですが、私の携帯のカメラと腕の悪さで、実際の美しさがおつたえできないのが、残念です。
いよいよ、今度の土曜日(3月10日)は180周年の創業祭です。
スタッフ一同皆様のお越しを心からお待ちいたしております。
晴天を祈ります。