結婚式
2006年05月01日
週末は社員の結婚式にて仲人(媒酌人)をつとめました。
以前も書きましたが、このしきたりは熊本の田舎でさえもだんだんなくなりつつあります。
新郎が東洋テクノ(兄弟会社)に入社して、後に松合食品に転籍しましたので、会社関係者30名以上の列席という我々グループのパーティーの様でした。
笑いあり涙ありの素晴らしい結婚式でした。
二次会も新婦が看護士さんなので、八代のA整形外科の看護士さん、うちの社員その他の友人達で翌日まで盛り上がったそうです。
本当におめでとうございました。
末永くお幸せに。
*ロサンゼルスの坂本様
遠い海外よりのコメントありがとうございます。
匠の技2.5kgは送れるのですが船便でも2,900円かかる様です。
みその価格は2.5kgで1,500円で、
品質保持等は問題ないと思いますが、
商品価格に比べて送料が高いので、
将来うちもロスのリトル東京かどこかに商品をおいてもらう様努力しますのでそれまでお待ちください。
ロサンゼルスからコメントが来たので社内は大変盛り上がりました。