九州の醤油・味噌なら熊本県宇城市の松合食品

お問い合わせはお気軽にどうぞ。 0964-42-2212

受付時間:平日・土曜 8時〜19時
                 日曜・祝日 9時〜18時

社長の部屋

絶食明け

2006年09月12日

絶食明けの日を迎えました。
本日は何があっても、楽しい一日です。
本日の朝食は、具たくさんの味噌汁、豆腐、野菜、果物をいただきました。

20060912-20060912_1_2_1_1_3_1.jpg

先週金曜日のビールとワイン、新鮮な魚介類の豪勢な最後の晩餐(?!)より、
私にとってはるかに美味なのが本当に不思議です。
特に今朝は松本さん(社員さん)が丹精こめてご自宅の周りに植えておられる栗を蒸かしてデザートにいただきました。
甘さとホクホクとした食感は筆舌につくしがたく絶品でした。
貴重な初物をありがとうございました。

20060912-2006091202.jpg

今年3回目の断食

2006年09月10日

数日前、このブログを見て、断食や食育に興味のある福岡の方より、突然お電話をいただき15分くらい話させていただきました。
私も勉強になりました。
国内をはじめ外国にお住まいの方など、いろいろな方々に読んでいただいているのだなぁーと思いました。
ありがとうございます。

昨日から、今年3回目の断食をはじめました。
一昨日の金曜日は、新鮮な魚をつまみにビールとワインで最後の晩餐(大袈裟かな?)を楽しみました。
現在断食41時間以上です。
太平洋戦争中の硫黄島、沖縄島に比べるとたいしたことはないですかね!

20060910-20060910.jpg
写真は工場内に遅く植えた大豆にやっと花(紫色)が咲きました。
無農薬試験農場ですので、葉も虫に食べられています。
携帯のカメラでとったので、わかりづらいかもしれません。
(枝豆にもまだなっていません。)

伝馬舟大会

2006年08月29日

1年がたつのは本当に早いものです。
昨年9月にこのブログで題材として最初に取り上げた伝馬舟大会が、一昨日ありました。
今年もわが社は参加させていただきました。

20060829-2006082901.jpg

弊社永田俊子部長の選手宣誓で幕開けした今大会は、
男女とも決勝まで駒を進めたのですが、
誠に残念ながら、男子の3位が最高の成績でした。
私の出場した櫓漕ぎ部門も、5位に終わりました。
(ブービー賞です)
体力の衰えを感じました。

昨年の快挙(女子チームが1位と2位でした。)は、
マグレ(運がよかった!の方言)だったのでしょうか?

早くも来年の話なども出て、お昼には解散いたしました。
1位賞金(3万円)等をゲットした他のチームは喜びいさんで打ち上げを行なっていたようです。

20060829-2006082903.jpg

工場見学

2006年08月20日

20060820-2006082002.jpg

19日には、熊本市内で自然食レストランをされていらっしゃる8名の方々が、工場見学におみえになられました。お仕事柄、味噌醤油についてのご熱心な質問が多かったです。
お暑い中ありがとうございました。

今月は、工場見学が多く、特に夏休みなので、こどもさん同伴の見学が多かったです。

1グループが子供さんを含めて100人位になりますと、会社内の会議室もほぼ満杯で、子供さんがたの声で私どもの説明の声がうまく届きません。
こうなりますと、話し手も聞き手もいつもより必死です。

そこで、秘密兵器の登場です。

阿蘇産無農薬大豆の豆乳入りソフトクリーム(これがとても美味しい!)とキャラクター人形(人間の投身大の大きさ)の綿菓子製造機を登場させることにしました。

すると、どうでしょう。
子供さんがたは磁石に鉄が吸い付けられるがごとく、
そちらのほうに行ってしまわれました。

効果てき面です。
子供さんがたは、みんな大喜びで、綿菓子、ソフトクリームをほお張っておられ、誠に微笑ましいかぎりです。おやごさんさんがたも集中して勉強なされました。
(綿菓子、豆乳入りソフトクリームともに、非売品です。将来は販売も考えております。)

真夏の暑い中、田舎の工場に来てくださいました皆々様、本当にありがとうございました。

御礼申し上げます。
また、不手際お許しください。

20060820-2006082001.jpg

『食』について

2006年07月30日

今回のブログは、某業界誌より寄稿依頼されました投稿原稿を載せさせていただきました。

「食」について

昔から様々な事件があったと思いますが、最近は悲惨な事件が多いような気がします。私はその原因の一つは『食べ物』ではないかという気がします。
秋田の事件のように、被告がほとんど料理をせず、バランスの崩れた食事だったと聞けば、ますますその意を強くします。
米国の刑務所内で食事の違いによる行動の違いを実験したデータがあり、『食べ物』により、トラブルが多発したり、切れやすくなるとのことでした。
今、世界が、バランスのよい『日本食』を認めるようになったといわれています。
野菜・魚・海草中心の心のこもった手作りの食事を食べていれば、人々は自然と気持ちが穏やかになり、衝撃的・攻撃的ではなくなり、悲惨な事件も減るのではと思います。
近年、『食』を大切にしない風潮や不規則な食事や生活習慣病の増加などを受け、社会的な『食育』の推進が必要として、昨年6月、『食育基本法』が制定され、各方面での取り組みが活発化しつつあります。
私共も、安心安全な食品の提供、体験学習などへの協力等益々取り組んでいきたいと思っています。
弊社工場の周りには、麦・大豆・甘夏みかん・梅・ブルーベリー・お茶など、季節の農産物を少しばかりですが、育てています。
収穫したての食物を食べることができる田舎ならではの喜びを感じ、『食』・『命』の大切さを思う今日この頃です。

20060730-20060730_1_1.jpg

『玄米の力』新発売

2006年07月17日

20060717-20060717.jpg

すでに、店長のブログ等で紹介しておりますが、
今月、新商品の本格的フリーズドライの味噌汁『玄米の力』を
新発売させていただきました。
当社の長期熟成させた『玄米・麦合わせ味噌』をもとにつくりました。

この『玄米・麦合わせ味噌』は、
当社のこだわりの商品のひとつで、
松合食品有機生産協議会の会員であられる皆様の素晴らしい原料
(無農薬大豆は阿蘇高原の岩瀬様達の生産、
無農薬裸麦は菊池七城の東様の生産、
無農薬玄米は菊池の原様の生産です。)をつかい、
また塩は玄海の橋本様作の天日塩で、
原料の持ち味を十二分に生かし、
雑味がなく、まろやかで深みのある美味しさの味噌であります。
また、九州にはめずらしい長期熟成タイプです。

お湯を注ぐだけで簡単に作れるフリーズドライのお味噌汁は、
お忙しい方々や単身赴任の方々の食卓にお役にたつことと思います。
多忙な日々の中、手軽で栄養バランスもよいこの1品をぜひお試しください。

売れ行きもおかげさまで予想以上にいいようです。
『玄米の力』をよろしくお願いいたします。

断食明け

2006年07月04日

本日は断食明けです。

人生で最も幸せだなあと感じる日です。

『食』の制限をしてみて、初めてわかります。
『食べること』すなわち『食』の欲求の前には、諸々の欲求がささいなことに思えてくるのです。
人間とは本来、単純なのかもしれません。
何でも食べたいときに食べることできるということは、本当に『幸せ』で尊いことですね。
心から、感謝したいと思います。
『食べ物に感謝』する気持ちが自然と沸きあがってくる。
このことに気づかされたことも、『断食』を続けてきたおかげです。

私自身の身体の変化でいえば、
高校時代からの持病の鼻炎も、『断食』をすれば、不思議と調子がよくなるし、最近歯の具合が悪かったのですが、断食を終えた今は、少しづつ、良い方向に向かっています。

やはり、昔から言われている身体に優しい良い食べ物を腹八分(腹六分)いただくのが健康を保つ秘訣といえそうです。

本日は、契約しています有機無農薬野菜が届く日でした。
生産者の皆様のご苦労に感謝しながら、旬のお野菜と味わっていただきました。
本当に美味しかったです。

20060704-20060704.jpg

断食2日目

2006年07月02日

本日は断食2日目です。
一昨日の夕食から40数時間ぶりに、甘夏みかんジュースを飲みました。
空腹に、美味しい甘夏ジュースがしみわたりました。
とてもおいしいです。

この甘夏みかんは、
生産工程でできました醤油カス等をもとに堆肥をつくり丹精こめて世話をしている工場内自家農園で(何ヶ所かございます)、
無農薬で育てて2〜3日前まで木成させていたものです。
みかけはでこぼこだらけで、ぶかっこうですが、
新鮮でみずみずしく、果汁もとても濃い味がして、
ともかく美味しいです。

20060702-2006070202_1_1.jpg

しかし、2〜3年前の台風被害後、収穫量・品質ともに若干落ちたみたいで心配しています。
来年は、次世代のため相当な数の苗木を植えなければと考えております。

夕方は、江津湖に散歩に出かけました。
空腹でさすがに最初の30分ぐらいは、きつく感じたのですが、
ウオーキングハイ?でしょうか!1万歩強程歩きましたが、
心身ともに爽快で快適でした。
紫陽花が雨に映えてとてもきれいで、
江津湖をおとづれる皆の目を楽しませてくれています。

20060702-2006070102_1_1.jpg

今年2回目の断食

2006年07月01日

昨夜、突然思い立って、本日より3日間、今年2回目の断食を始めました。
本日は土曜日でしたが、普通に仕事をしました。
時々、空腹感があるくらいで、特に問題はなく、平常の生活が送れます。
20年前の断食を始めたころが、うそのようです。
人間の身体は、順応性があるのですね。
本日の日経新聞に、ガッツ石松氏の伝説の19キロ減量の記事が掲載されていました。
食事制限をして19キロ体重を落として、その後ボクシング!
それに比べれば、私の断食など、かわいいものかもしれません。

話は変わりますが、先日胡桃の種と苗をいただきましたので、
工場の周囲に数本植えました。
写真はその胡桃の苗木です。

20060701-20060701_1_1.jpg

今は、20〜30cmの背丈で、注意深くみませんと、雑草と見間違いますが、
これが胡桃の大木となり、将来、胡桃がなるのでしょうか?
いつのことでしょうか?

麦を収穫しました。

2006年06月28日

先日、工場内にある有機試験農場の無農薬の麦を収穫しました。
(店長ブログにてすでに紹介させていただいております)
以前、収穫した工場産の無農薬大豆といっしょに、
玄海の橋本さんの天日塩を使って
醤油を仕込む予定にしています。
大豆の量が少ないので、
せいぜい甕1本分くらいしか仕込めませんが、
今から楽しみです。

20060628-20060628_1_1_1.jpg

本日、工場の土手に野いちごを発見しました。
小さい頃の記憶でさだかでなないので、食べる前には詳しい人に確認します。

ザリガニさん。コメントありがとうございました。
以前、江津湖ですれちがった(お会いした)かもしれませんね。

PAGE TOP